ママ友が買った自転車はまさかの中古!電動もあるかなと調べたら・・・

きたよきたよ。

ママ友ネットワーク!

たまにうざくなる時もあるけど、こういう時の安く買えるって情報は、すこぶる早い!

 

さすが、ママ友ネットワーク!

別にディスってるわけじゃないよ😁

 

とりあえず、その安く買える情報っていうのが、中古の電動自転車がいいんじゃない?って話だった!

 

 

 

おぉ

おぉぉ

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

 

 

そうか!

別に中古でも、乗れればいいじゃん!

そうだよ。

 

電動自転車に16万円って、それ、もうちょっとしたバイクの値段やん。

 

教えてもらった自転車サイトがここで、

https://cyclen-art.com/

対象にしているみたいで、

私大阪吹田市在住!まさかの超絶マッチング!

 

 

 

 

子供が二人のママが決断する!電動自転車いつか買う!

いつも考えていた事なんだけど、バイクか、車とかで移動できたらいいなと思うけど、大阪の吹田市だと、どうしても車とかバイクとかよりも、自転車の方が小回りがきくというのがあって、

長らく、自転車でいろいろママとして、パートで働き、子供を送り迎えして、買い物に自転車でスーパーに行って・・・

 

というのをしていたけど、とにかく疲れる。

こんなにも疲れるのかと思ったくらい。

 

でもバイクは怖いしなぁ・・子供のせれないし。

って、ママとも相談したら、電動自転車ならどう?って言われたのよ。

 

なにそれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

めっちゃいいやーん!

 

坂道もらくらく!

前に進むときも超らくらく!

重たい荷物があっても、だいぶ楽に!

 

 

えーーーーそういうのあるって知らなかったー

 

もっと早く教えてくれたらいいのにー

 

ってママともに話をしたら、どこかの通販サイト見せてくれてすごーーーーーーーーいなにこれーいいじゃーん!

 

で、いくらかなぁと見たら。

 

¥146,689(税込)

¥146,689(税込)

 

 

えっ?

バ・・バイクかな?

 

 

値段高すぎだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

 

って思ったんですが、現実問題私ができることは、自転車をどうにかするしか方法が無い。

 

それで、移動を楽にするには、自転車しか無い。

 

であれば、電動自転車しかない。

 

 

ならば、この15万円くらいの自転車!なんとか買ったろうやないかいと・・・

 

旦那に相談して、2万か3万くらいは出してもらうとして、

 

あと11万円くらいは・・・

 

バイトの時間とパートの時間を伸ばして絶対買ってやると心から思ったママでしたー